文房具

意外な結果??話題のAI「ChatGPT」におすすめシャーペン聞いてみた!!

はじめに

昨今、ニュースにて「ChatGPT」というAIに関する話題があとを絶ちませんね。

私まさぽん、そこでふと疑問に思うことがありました。

まさぽん
まさぽん
ChatGPTにおすすめのシャーペン聞いたらどうなるんだろう

そこで、気になった手前、実際に実行してみよう!と思いまして、今回話題のAIにおすすめのシャーペンを聞いてみようと思います!

単刀直入に聞いてみた!ChatGPTのおすすめシャーペンは?

早速、ChatGPTがおすすめするシャーペンを聞いてみました!

まさぽん
まさぽん
おすすめのシャーペンはなんだお??

結論としては、「クルトガ ローレットモデル」がChatGPTの回答みたいです(笑)。

質問:おすすめシャーペン教えて回答:私がおすすめするシャーペンは、「Uni Kuru Toga Roulette」です。このシャーペンは、独自の「Kuru Toga」機構を搭載しており、芯を回転させることで常に尖った芯を使うことができます。そのため、筆記時に芯が折れにくく、常に快適な書き心地を保つことができます。また、「Uni Kuru Toga Roulette」は、高級感のあるメタルボディで、重みがあり、握りやすい形状になっています。さらに、芯を0.5mm、0.7mm、0.9mmの3種類から選ぶことができ、用途に合わせた細かい調整が可能です。このように、「Uni Kuru Toga Roulette」は、芯が折れにくく、快適な書き心地を提供するだけでなく、高級感のあるデザインも備えているため、おすすめのシャーペンと言えます。
ChatGPTに聞いてみた結果(その1)

個人的には意外な結果でした(笑)。確かに、クルトガはシャーペン界の革命児の一つですし、そのラインナップの中でも一番高級感があり実用向きなモデルはローレットグリップのモデルなのかもしれません・・・!お見事!

ChatGPTがおすすめするシャーペン!

クルトガローレットモデルに関しては、こちらに詳細な分析記事を掲載しているので、もしご興味がある方はこちらをご覧ください!

もう一度同じ質問をお願いして、違う回答を頼んでみた

ChatGPTには、「Regenerate response」という、回答の再生成を行う機能が搭載されています。そこで、セカンドオピニオンとして、贅沢にももう一度同じ質問をChatGPTに投げかけることにしました!

ChatGPTはどのような返答を返してくれるのでしょうか・・・??個人的には、もう一度同じ回答をするのかなという思いの元、質問を投げかけてみると・・・

まさぽん
まさぽん
おすすめのシャーペンを教えて!

質問:おすすめのシャーペン教えて回答:シャーペンのおすすめとしては、以下の製品があります。ロトリング 600 シャープペンシル: 高品質の機構とデザインで有名なドイツのブランドで、0.5mm、0.7mm、または1.0mmの芯サイズがあります。金属製のグリップで握りやすく、長持ちする堅牢な筆記具です。パイロット エフィシエント: 日本の筆記具メーカーが製造した、書き味が滑らかで軽くて持ちやすいシャープペンシルです。0.3mm、0.5mm、または0.7mmの芯サイズがあります。ステッドラー マルステッド デザイン 780 シャープペンシル: シンプルなデザインと高品質な筆記体験が魅力のドイツのブランドです。0.5mm、0.7mm、または2.0mmの芯サイズがあります。これらのシャーペンは、書き味が滑らかで、デザインや品質に優れていることが特徴です。芯の太さや筆記に求める特性に合わせて、選択してみてください。
ChatGPTに聞いてみた結果(その2)

さすがはChatGPT・・・(笑)

想像を超える回答をしてきましたね。再質問に対しては、3つの択を提示してくれました!

再回答として提示してくれたおすすめシャーペンは、以下の3つでした。

  • ロットリング 600
  • パイロット エフィシェント(??)
  • ステッドラー マルステッド デザイン 780

また、同じシャーペンだけではなく、全て先程の回答とは異なるシャーペンでした。

ただ、一部回答が怪しく感じますね(笑)

私の調査の範囲では、現行ラインナップに「エフィシェント」の名を持ったシャーペンは存在していませんでした。おそらく、何かしらのシャーペンに近いものをエフィシェントと表現してしまっている可能性がありますね。それっぽいものがあったら、ぜひ教えてください(笑)

ステッドラー「マルステッド デザイン 780」もちょっと怪しいです。

類似した製品として、「ステッドラー MARS テクニコ 780」の存在は確認できました。ですので、こちらの製品が該当するのかなぁと思います。

ただし、芯のサイズは2 mmのみであり、0.5 mmと0.3 mmはありませんでした(笑)

ちょっとしたミスも可愛げがあっていいですね。(笑)

ロットリング600は、きちんと実在していて、ユーザーからの評価も非常に高い、「いいシャーペン」ですね。

ChatGPTのおすすめするシャーペンの一つ!

ChatGPTがおすすめする(?)製品のひとつ!

ChatGPTにおすすめシャーペンベスト3を聞いてみた!

前問で予定外に、「おすすめ3選」を紹介されてしまったので、今度は正式にベスト3を聞いてみよう!と考えました。では、早速質問してみましょう・・・!

まさぽん
まさぽん
おすすめのシャーペンベスト3を教えて!

質問:おすすめのシャーペンベスト3を教えて回答:ロトリング 600シリーズ高級感のあるデザインと強靭なメタルボディが特徴で、芯の出し入れもスムーズ。芯の太さも幅広く取り揃えているので、多彩な用途で使えます。スタビロ EASYgrip持ちやすい三角形のグリップと、押しボタンを押すだけで芯が自動で出てくる簡単機能が人気。芯の硬さはB~3Bまで幅広く展開されているのも魅力です。パイロット シャープペン S3/WS軽量かつスリムなデザインで持ちやすく、芯が折れにくい特殊構造の芯ガードも装備。芯の出し入れも抜群で、繰り返し使いたい場合にも使い勝手がいいです。
ChatGPTに聞いてみた結果(その3)

ロットリング600 は先程の回答と同じですね。ChatGPTの推しシャーペンみたいです(笑)

スタビロとは珍しいですね。世界のシャーペンをピックアップしてくるのは面白いです。これはイージーエルゴのことですかね?

ChatGPTのおすすめシャーペンの一つ。ドイツ製の持ちやすいシャーペンです。

パイロットのS3は、王道で人気のあるシャーペンです。コメントもおっしゃる通り、と言った感じですね。

パイロットの人気シリーズ!手頃な価格、コスパの良さ!

追記:最新のGPT-4もおすすめシャーペンを聞いてみた

先日、chatGPTの有料版である、ChatGPT plusをお試しで使っています。

そこで使える、最新の「GPT-4」にもおすすめシャーペンを聞いてみました。GPT-4は無料版のGPT-3.5と比較して、簡単に言えば性能がいいものとなっています。そんなGPTからはどんな回答が返ってくるのでしょうか?

おすすめのシャーペンを教えてくれませんか?ChatGPTもちろん、あなたのニーズに合わせていくつかのシャーペンをお勧めします。ロットリング 600 0.5mm 黒 (Rotring 600 0.5mm Black): 高度な精度と耐久性を備えたプロフェッショナル向けのシャーペンです。ロットリング 600は、エンジニアやデザイナーに愛用されています。uni Kuru Toga Roulette Model 0.5mm: Kuru Togaシリーズの特徴は、鉛が紙に当たるたびに自動的に回転することで、常に鉛の先端が均一な太さを保つことです。これにより、文字がよりきれいに見え、書きやすさも向上します。パイロット ドクターグリップ (Pilot Dr. Grip): 長時間の書き物に適しているシャーペンです。特にエルゴノミクスに重点を置いて設計されており、疲れを軽減します。ペンテル グラフギア 1000:エンジニアや建築家などに愛されているシャーペンで、精度と耐久性が求められるプロフェッショナルに適しています。また、そのクリップを押すだけで芯が収納できる機能は、持ち運びに便利です。Zebra DelGuard: 「折れない」「切れない」をコンセプトにしたシャーペンで、一般的な書き物から学習用途まで幅広く対応しています。これらは全て高評価のシャーペンなので、あなたの作業スタイルや好みによって最適なものを選んでみてください。

結論としては、以下のシャーペンがおすすめのようです。

  • ロットリング600
  • クルトガ ローレットグリップモデル
  • パイロット ドクターグリップ
  • ぺんてる グラフギア1000
  • ゼブラ デルガード

色んなメーカーからまんべんなくおすすめしているところが、素敵ですね。

ロットリング600は、GPT-3.5も、GPT-4も共通しておすすめみたいですね。よほどいい、ということですね!

おわりに

今回は、普段投稿しているシャーペンの分析記事とはちょっと異なるジャンルとして、今話題のAI「ChatGPT」を活用しておすすめのシャーペンを聞いてみました。AIがおすすめするシャーペンはどんなものか・・・と気になった疑問は解決したでしょうか?(笑)

皆様の予想はあってましたか??違っていましたか?

これを機会に、シャーペンに関する議論が活発になり、盛り上がったらなと思う次第です。

まさぽん研究室では、独自の分析によるシャーペンの考察記事を始め、様々なジャンルの記事を投稿しているメディアです。

ぜひ、興味のある方は他の記事も見ていただけるとありがたいです。

カテゴリ一覧|まさぽん研究室 (masapons.net)

今回の記事は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。